Navigator of the Historical term
台湾総督府 (1895-1945)

本文へ戻る


より割譲された台湾を統治する為に日本が設置した官庁。その長官は台湾総督と呼ばれ、「土皇帝」と称される程、強大な権限を有した。設置当初より陸海軍の大・中将が就任していたが、大正8(1919)年に武官総督制を廃し、総督は文官・台湾軍司令官は武官、と言う様に職掌が分化された。昭和20(1945)年、終戦と共に廃止。

台湾総統府(旧・台湾総督府)
▲台湾総統府(旧・台湾総督府)

台 湾 総 督
武官総督制 文官総督制
代数 就任年次 氏   名 代数 就任年次 氏   名
第1代 1895. 5.10 樺山 資紀 第8代 1919.10.29 田 健治郎 
第2代 1896. 6. 2 桂  太 郎 第9代 1923. 9. 6 内田 嘉吉
第3代 1896.10.14 乃木 希典 第10代 1924. 9. 1 伊沢多喜男
第4代 1898. 2.26 児玉源太郎 第11代 1926. 7.16 上山満之進
第5代 1906. 4.11 佐久間佐馬太 第12代 1928. 6.19 川村 竹治
第6代 1915. 5. 1 安東 貞美 第13代 1929. 7.30 石塚 英蔵
第7代 1918. 6. 6 明石元二郎 第14代 1931. 1.16 太田 政弘
  第15代 1932. 3. 2 南   弘
第16代 1932. 5.27 中川 健蔵
第17代 1936. 9. 2 小林 躋造
第18代 1940.11.27 長谷川 清
第19代 1944.12.30 安藤 利吉


本文へ戻る